2009.10.18.sun
とにかくどこも人が一杯で、園内バスは長〜い待ち行列。売店もいっぱい、トイレもいっぱい、公園全体がお祭りのようでした。ベルはそんな喧騒をよそに、いつものように枝ハミガキしたり、木漏れ日の中で昼寝をしたり、ゆったりと公園ライフを満喫していました。夕方になり、閉園時間が近づいても人はいっぱい、バスもいっぱい、車もいっぱい。昨日は箱根駅伝の予選会があった為、ゆっくりできそうな今日来園したのですが、やはりこの公園はすごかった・・・また別な日に来ようと思います。
2009.10.22.thu
その後さらにいくつかピークを超えていくと、小1時間程で「五湖台」展望台へ到着。ここからも富士山は見えますが、お昼ごはんにするなら「三湖台」が断然おすすめ。ここでは遠足に来た中学生や小学生の団体と鉢合わせになり、ベルはまたたく間に取り囲まれ「かわいい〜、おっきい〜、フサフサ〜〜」との黄色い声にデレデレ、何とも満足そうな様子でした。ちなみに林間コースでは猿の団体にも遭遇(木の上を叫びながら渡り歩いていました)。それにしても、薄っすら雪化粧の富士山を拝めながらのお昼ごはんは最高でした!
2009.10.30.fri
全部ぐるりと歩くと4時間ほどのコースですが、ここから引き返す事にしました。・・・というのも、様々な団体客が狭い登山道にゾロゾロと列をなし渋滞してきたので、このまま上まで行っても混んでお弁当を広げるどころではないと思い・・・広いお休みポイントが無いのがこの渓谷の難点です。で、帰ってきてちょっとした河原でお昼ごはんにしました。茶店で甘酒をもらい一息。最後に広瀬ダムを散歩して帰路へ。紅葉の山々がとてもキレイでした〜。