|
|
|
今日はなんと30℃です!暑い〜!初夏の陽気にベルはもうぐったり。冷たい床を求めあっちへこっちへ。水に氷を入れてあげたらゴクゴク飲んでいました。でもさすがに夕方になると風も爽やか。庭ではアリウムやジキタリスが咲き始めていました。そして・・・早くも蚊に刺されてしまいました・・・。 |
|
|
|
|
|
今年は本当に変な気候です。やっと過ごしやすくなったかな〜と思ったら、晴れている日もジメジメしてきて、いよいよベルの大嫌いな梅雨も近づいてきました。
雨の日は普段にも増してジト〜〜〜っとしているベルです。 |
|
|
|
|
体調不良 |
|
このところ気候が安定しない日々ですが、そんな中ベルが!いきなりピ〜ピ〜鳴くので「おかしいなぁ〜・・・」と思い外へ連れていくと・・・いきなりの下痢です。しかもかなり大量・・・さすがに焦りました!しかもその後・・・吐きました〜特に悪いものを食べたワケではないんですが(散歩中の拾い食いは厳しくNo!です)ごはんもおやつも冷蔵庫に入れてるし、水は常に取り替えてるし・・・気圧の急激な変化のせいですかねぇ。季節の変わり目は要注意!ということでエビオス錠を飲ませて安静に。明日の朝も下痢・嘔吐したら病院へ行こう・・・心配だなぁ〜。 |
|
|
|
回復1
|
|
朝の散歩は短めに、下痢・嘔吐ナシ、帰宅後特に変わった様子もないのでエビオス錠と少な目のごはん。その後も下痢・嘔吐ナシ。本人はちょっと元気なさそうですが、いつも通りゴロゴロしてました。ということで様子見で病院はナシ。 |
|
|
|
回復2
|
|
朝から元気一杯です!すっかり回復した表情。お腹が空いたのか早朝よりごはん催促。ドタドタと活発に動き回ってました。2日間のうっぷんを晴らしているもよう。ちょっと郵便局へ・・・という時にも、しつこく「連れてけ〜、連れてけ〜」と目で訴えます(笑)。Good うんち。本調子。良かった〜〜〜〜〜〜!(涙) |
|
|
|
|
今日は朝から雨・・・。元気の戻ったベルですが、病み上がりということで一応安静第一です。そういえばこのところ遠出してないなぁ・・・山行きたいけど梅雨だしなぁ・・・。
そんなベルは運動不足か、ちょっと腰周りにお肉が付いてきたような・・・?ドキッ。
←「何よ〜、なんか文句ある?」 |
|
|
|
|
|
|
|
いや〜、ここ数日全く太陽が顔を出しません。窓を開けても空気の入れ替えどころか、ジメジメとした湿気がモワ〜ッと入ってきます。そんな不快指数高めの中、元気に咲き続けている個性的な花をご紹介。
左:メディニラ・マグニフィカ
右:アマリリス
色の濃い花は生命力も強いような…? |
|
|
|
|
|
|
|
ここ数日でユリもばっちり咲きました。カサブランカも蕾がいっぱいに。
強い雨で散ってしまいそうなのでその前にパチリ。 |
|
|
|
|
|
今日も朝から曇り空&雨・・・。雨好きな私も、さすがにこうも太陽が出ない日々が続くと、う〜む・・・と唸ってしまいます。太陽が好きなゼラニウムや多肉植物も「ショボン・・・」とうなだれちゃってるし・・・。
ベルは扇風機に当たりながら夢の中。今年は寒い日が長引いたせいか?換毛期も遅く、6月に入ってから大量に抜けるようになりました。なので何だかボサボサです。ブラッシングするたびにごっそり抜けるのが結構クセになり、ベルも私もちょっとしたストレス解消になったりして、抜けた毛の山を見てニヤリ(笑)。 |
|
|
|
|
またまた雨・・・ |
|
今日も雨でした〜。このところ話題もないので、仕事の合間に「Fun!」のページをちょこちょこアップしてます。作業は遅いですが、ヒマつぶしに是非・・・。「Fun!」ページへ >> |
|
|
|