![](../../navi_img/toumei.gif) |
|
朝から曇り空でちょっとジメジメ。今日からバラとガーデニングショウが開催されます。去年に引き続き今年もはりきって初日に行ってきました。↓クリックすると大きくなります |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|
ケイ山田さんの「The Healing Garden 噴水のある庭」。↓クリックすると大きくなります |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|
吉谷桂子さんのシンボルガーデン「ガートルード・ジーキルの輝き」に学ぶ色彩の構成。↓クリックすると大きくなります |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|
ガーデンジャンクといえば、大好きな津久井湖のショップ「Rustic Gold」。↓クリックすると大きくなります |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|
今年のショウは去年よりもおとなしく大柱の無い感じ。ショーガーデン部分にはあまり人もいないし、去年のような熱気がありませんでした。というのもジョイフル本田の出店もなく、他のショップが半分以上を占め、コンテストガーデンなどが少なめな感じでやたらと通路だけが広く、入場者はとにかくバラの苗を買うのに一生懸命…そこだけバーゲン会場のような殺気が立ち込めておりました…「ガーデニングショウ」とは名ばかり…?全然関係ない家具のショップや絨毯ショップ、マッサージチェア、ワインの販売…etc。これで入場料¥2,000ってどうなんでしょうか?と苦言を呈してしまいましたが、結局以前から欲しかったバラ苗「ピエール・ドゥ・ロンサール」「アイスバーグ」「エル」を購入…弱(笑)。来年に期待です。 |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|