|
|
|
|
|
祝日の今日は、あまり天気が良くないとのことなので、山トレックはやめ、紅葉真っ盛りだという水上・奥利根方面へドライブです。山々は紅葉に彩られていました。 |
|
|
|
月夜野インターを降り、
水上方面へ向かう途中で見つけた「裏見の滝」という看板。裏が見れる滝?面白そうなので行ってみることに。山道を走ること10分ほど、武尊山ふもとの滝入口へ到着。しばらく山道を下っていくとありました!でも滝の裏への道は「落石の恐れアリ」で通行止めになっていました〜・・・残念。ちなみに日光・裏見の滝とは別モノです。 |
|
|
|
その後、奈良俣ダムを見て照葉峡へ向かいました。さすがに紅葉の季節、天候は悪くても沢山の人で賑わっていました。照葉峡の終点の広場でお昼ごはんにしましたが、何と言っても寒いの一言・・・。熱々の鍋焼きうどん+熱々の豚汁+熱々の抹茶・・・それでもなかなか暖まりません。最後に矢木沢ダムに寄って帰路へ。 |
|
|