|
![](img/01.jpg) |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
![](img/02.jpg) |
|
やっと、やっとお休みだァ〜!(笑)
見事な秋晴れの今日は、山梨百名山・国師ヶ岳〜北奥千丈岳へトレッキングです。朝4時に出発、ベルも久々のトレックにドキドキ・ワクワクしている様子(?)。 |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|
駐車場は早くも満杯状態、山道に路駐していざ登山道へ。ここは新しく階段が取り付けられていて、簡単に登れます。ベルもお得意の階段をサクサクと登って行きます。イーポックを履いての登山がすっかり板についているベル。岩場も難なくこなします。いや〜、さすがに標高が高いだけあって景色も格別です。まずは国師ヶ岳(標高2,592m)へ。富士山も丸見えでした。ちょっと一休みしてお隣の北奥千丈岳(標高2,601m)へ。ここは360℃景色が見渡せて最高のロケーション。日差しはまだまだ厳しいものの、風はかなり冷たくて日陰では寒いほどでした。ここで早めのお昼ごはん。やっぱり頂上で食べるおにぎりは最高の味なのでした。 |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|