|
![](img/11.jpg) |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
![](img/12.jpg) |
|
貴重なお盆休み、今日は先月行けなかった野反湖へ出かけました。
朝6:00、野反峠の駐車場に到着すると、湖は霧に包まれていました。ここから早速トレッキング開始。植物にはすでに霜の跡。気温16度、爽やかな秋の空気が流れていました。
←朝露でしっとりのベル。 |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|
ここは花が多く様々な植物が盛りだくさんで、途中蛍光に光る黄色のキノコを発見しました。何だか不気味な感じ(笑)。他にも色々なキノコを見ることができました。そして標高1934.5mの八間山へ登頂〜。景色も素晴らしく風も爽やか。野反湖畔へ下っていくとウッドチップの敷かれた遊歩道に出ます。あとは駐車場まで1時間、強烈な陽射しの中をひたすら歩きました・・・遊歩道の途中に東屋でもあれば休めるのになぁ〜・・・なんてぼやく私。広くて眺めも良いのに残念です。その後駐車場横の売店の裏で(笑)お昼ごはんにしました。
→実はトレックしながら気づいたのですが、遠くの方に見える山がどうやら噴火してるっぽいのです。ええ〜ッと思い後日調べてみたら浅間山で、やや活発な火山活動が続いているらしく、この日は火口から噴煙が1,000mの高さまで出ていたということでした。う〜ん、ドキドキ。。。 |
![](../../navi_img/toumei.gif) |
|